noanoa 日々の日記

micro:bit、Scratch、Minecraft @小学生向けプログラミング教室(三鷹)

マインドマップ

マインドマップ、KJ法、メモリーツリー、ブレインストーミング;発想法あれこれ

マインドマップで思い出すのは、KJ法。
昔、本で読んだんだけど、結局使わなかった...

発想法、もしくはアイデアをまとめる方法なんだけど。

で、こういうの色々あるけどどうよ?、と思っていたらうまくまとめてあったサイトを発見
 
ブレーンストーミング、KJ法、マインドマップ 発想法のエッセンスを理解する

 なるほどねぇ。
いま、マインドマップ流行ってるみたいね。
ソフトの種類が多かったり、ソフトウェア開発と相性いいからかな?


で、さらにマンガ「ドラゴン桜」で有名になった、「メモリーツリー」もマインドマップを元にしたものだったらしい(→Wikipedia

か、メモリーツリーって、暗記科目のノートのまとめ方だと思っていたけど、ほとんどおんなじ図だね

マインドマップ、議事録まとめたりいろいろ使えるそうなんで、普段でもちょっと使ってみようかな?

[ETロボコン] マインドマップ使ってみた

技術教育の講習会や、去年の参加チームのモデリング資料でやたら出てきたマインドマップ。

UML を使う前段階やアイデアをまとめるのに使えそうでした。


で、せっかくならとマインドマップも使ってみました。

ほんとは手書きが基本らしいけど、モデル提出にも使うんで、まずソフト探し。
(正式にはマインドマップ公認じゃないから、マインドマップ風に作れるソフトね
 
JUDE でもマインドマップ使えるんだけど、フリーだと描けないんで、JUDE/Professional か JUDE/Think! を買わなきゃいけない

JUDE/Think! は Mac 正式対応だし、3150円と比較的安価だけど...
javaアプリだし、Mac ネイティブなフリーを探索。
(提出期限が近いのに

条件は、例によって;
・Mac で動く(できればネイティブアプリ)
・フリー 

すると見つかったのは;
MindNode(Macネイティブ、日本語HP)
Xmind(java、Eclipse プラグイン版もあり)
FreeMind(java、日本語版活用ページあり)

さんざん悩んだけど、一番シンプルな MindNode をにしてみました

使い方は超簡単!
簡単に使うには、キレイだし充分
(使いこなすなら、Xmind も...)

これで、作ったマインドマップを貼り付けて、モデルの提出にも活用しましたよ
 
プロフィール
薬剤師なのにコンピュータが好き、鍼灸マッサージ師なのにプログラミングが好き。小中高校生向けのプログラミング教材を作るのが現在の日課。micro:bit、Scratch、Minecraft、Rubyなどで作成中。 FIREして2019年に世界一周クルーズしました。














月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索