やっと地デジ デビューを果たしましたが、まだまだわからない事が色々あります。

毎日、液晶テレビをいじくり回す日々です


まずは、地デジのチャンネル番号が分かりませんでした。

チャンネルの番号がなにやら3桁、またはハイフンが付いて4桁に。
チャンネルの番号も違います。さらに、並び順も。

いったいどうなってるの


で、こちらの説明でなんとか分かってきました。
 
テレ朝が「5」?テレ東が「7」? チャンネルが変わる!
知っておきたい!地上デジタル放送の新常識・完全版
- 日経トレンディネット
 

地デジ資料編 - チャンネル表
- ボクにもわかる地上デジタル


地デジ導入編 - チャンネル表示
- ボクにもわかる地上デジタル
 


これらを読んで、分かった範囲でまとめると;
(東京の場合)
                         
3桁表示  リモコン  物理ch    アナログ 放送局
  011         1ch      27ch        1ch      NHK総合
  021         2ch      26ch         3ch     NHK教育
  031         3ch                                 県域民放
        -1                 30ch       46ch     ちばテレビ
        -2                 18ch       42ch     テレビ神奈川
        -3                 32ch       38ch     テレビ埼玉 
  041         4ch      25ch         4ch     日本テレビ
  051         5ch      10ch        24ch    テレビ朝日
  061         6ch      22ch          6ch    TBS
  071         7ch      23ch        12ch    テレビ東京
  081         8ch      21ch          8ch    フジテレビ
  091         9ch      20ch        14ch    MXテレビ
  121       12ch      28ch        16ch    放送大学
 

ここで、物理ch は周波数に相当する実際の ch です。

それだと数字が大きいので、リモコンの 1〜12 に対応させたのが、リモコンch。これが、新聞のTV 欄に載っている地デジの ch番号。

今までのアナログの chと入れ替わっているので、訳分からなくなっちゃいます

さらに、リモコンch を2桁にして、3桁目に 1を付けたのが、3桁の ch番号です。

この時、リモコン 3ch が、近隣の県域放送局同士などで重なってしまった時のような場合は、- を付けた4桁目の枝番を付けて区別します。

実は3桁目はいつも1ではありません。地デジでは1つのチャンネルをさらにいくつかに分けて、別の内容の放送することが可能で、それを編成チャンネルといいます。(画質はその分、落ちるけど。)
そういう時は、3桁目が1、2、3 となって区別します。


ふぅ〜、ややこしいねぇ