「サマーウォーズ」観てきました。
この記事読んで、興味もったんで。
アニメを“絵空事”にしないために――『サマーウォーズ』のロケハン術 - Business Media 誠
サマーウォーズっていう名前と、ポスターだけだと、まさか電脳空間でのバトルとは思わなかった。
ちょっと、宣伝ミスじゃない?
って、知らなかったのは私だけかも
公開から日が経ってるので、だいぶ上映館が少なくなってましたが、シネ・リーブル池袋で観てきました。
なんと、毎月15日は千円だそうで、ラッキー
130席のうち、9割位の入りでほぼ満席に近い状態。
で、面白かったです
前作「時をかける少女」と雰囲気は似てましたね。観終わって、爽快感がありました。
(「時をかける少女」はラストで悩んだから。)
まぁ、コンピュータネットワーク上の仮想空間OZ 内のデザインは、あんまりかっこよくない気もするけど. . .
(以下、ネタバレ入ってます。注意)
例によって観ていて気になったのは;
仮想空間OZ の会員が全世界で 10億人って、単一会社が握りすぎじゃない?とか。
仮想空間のハッキングで、現実の水道や交通管制、衛星の姿勢制御まで乗っ取れるか?
とか、思っていました。
でも、OZ を mixi やセカンドライフのでかいの、って思うとそうだけど、会員数から考えて、これはインターネットそのもの(の進化形)だと考えると、そんなに無理な話しじゃないなと思い直しました。
それにアカウントハッキングだしね。
この記事読んで、興味もったんで。
アニメを“絵空事”にしないために――『サマーウォーズ』のロケハン術 - Business Media 誠
サマーウォーズっていう名前と、ポスターだけだと、まさか電脳空間でのバトルとは思わなかった。
ちょっと、宣伝ミスじゃない?
って、知らなかったのは私だけかも

公開から日が経ってるので、だいぶ上映館が少なくなってましたが、シネ・リーブル池袋で観てきました。
なんと、毎月15日は千円だそうで、ラッキー

130席のうち、9割位の入りでほぼ満席に近い状態。
で、面白かったです

前作「時をかける少女」と雰囲気は似てましたね。観終わって、爽快感がありました。
(「時をかける少女」はラストで悩んだから。)
まぁ、コンピュータネットワーク上の仮想空間OZ 内のデザインは、あんまりかっこよくない気もするけど. . .
(以下、ネタバレ入ってます。注意)
例によって観ていて気になったのは;
仮想空間OZ の会員が全世界で 10億人って、単一会社が握りすぎじゃない?とか。
仮想空間のハッキングで、現実の水道や交通管制、衛星の姿勢制御まで乗っ取れるか?
とか、思っていました。
でも、OZ を mixi やセカンドライフのでかいの、って思うとそうだけど、会員数から考えて、これはインターネットそのもの(の進化形)だと考えると、そんなに無理な話しじゃないなと思い直しました。
それにアカウントハッキングだしね。